top of page
S__42024980.jpg

会社の特徴(主に作っているもの、得意としているもの)

綿または綿混の先染めジャカード織物を専門としており、糸で描くような立体感のある色柄の表現が得意です。共通経糸を使用した10mからのオリジナル生地受注生産が強みです。

主にどんな商品を担当していますか?

アパレルのお客さまのオリジナル生地制作のお手伝いをしています。
お客さまのデザインをもとに風合いなどのご希望をお伺いしながら、使用する糸や組織を選び、アイデアを布にしていきます。

色、質感でこだわっていること

生地の中で色(糸)をどのような組織で見せるかは風合いにも関係してくるので、それぞれのバランスを考えながらご提案しています。

あなたにとってテキスタイルとはどんな存在ですか?

テキスタイルは、暮らしの中で衣服やインテリアとしていつも人のそばにあるものです。暖かさや快適さなどのモノとしての機能だけではなく、人の心にもポジティブに影響することができるものだと信じています。

コロナ禍においてテキスタイルや産地ができること

コロナ禍においてテキスタイルは、日常のささやかな幸せを作ることができるものだと思います。アパレルのお客さまにとっては、画面越しでもこだわりが伝わるようなオリジナルテキスタイルは、商品の魅力のひとつになるのではないでしょうか。
お客さまと実際にお会いすることが難しいご時世ですが、リモートでも安心してご注文頂けるよう、ご相談から納品までしっかりとサポートさせて頂きます。Zoomでの商談も、もちろん可能です!弊社では全デザイン共通の経糸を使用することで、オリジナル生地も(シミュレーション画像ではなく)実際に織ったサンプルでご確認頂き、ご納得頂いてから生産しております。

今回の展示会について意気込み

自分自身が産地に入る前から注目していた展示会にお声掛け頂き光栄です。
普段、遠孫織布ではお客さまのデザインを生地にするお仕事を中心にしているのですが、今回は自身のテキスタイルブランドIBAMOTO HONTENから一般販売している生地も、遠孫織布で織ることができる生地のサンプルとして展示します。
「こんなオリジナル生地を作りたい!」と思われた方は、ぜひお気軽にご相談下さい!

 

N

NINOW

管理者
その他
bottom of page